鍋島焼

水草文七寸高台皿

販売価格
220,000円(税込み)
在庫
1

数量

-
+

商品詳細

サイズ:径20㎝×高さ5.5㎝
鍋島陶房「沙羅ノ辻」阪井茂治作品

※ご注文後に専用の木箱をお作り致しますので、商品のお届けに2週間程度お時間を頂きます。ご了承ください。
※ご注文時の画面では、送料は確定しておりません。送料込みの合計金額は発送準備が整い次第、ミュージアムショップよりご連絡させて頂きます。
※その他、ご注文内容に関してミュージアムショップよりご連絡させて頂く場合がございます。


「鍋島焼」は、江戸時代に佐賀鍋島藩の御用窯で、将軍家への献上品、大名への贈答用として焼かれていました。
阪井茂治氏は、鍋島秘伝の技法を習得し、長野県の八ヶ岳南麓にて「鍋島焼」の作陶を続けています。